㉖うるま市『与那城学童クラブ』
- gakudouhoikushiencenter
- 2023年2月8日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年12月13日
うるま市 『与那城学童クラブ』を紹介します❢

☆児童クラブ名:与那城学童クラブ
☆設置場所:与那城小学校敷地内専用施設(単体型)
☆在籍児童数40名(定員37名)
☆玄関・くつ箱:愛情たっぷりのウェルカムボードがお出迎え!玄関も広く、靴箱も2段式で充実しています。

☆手・足洗い場:入室前に手・足洗いOK‼🙆

☆ホースの取り付けも可能

☆生活スペース:宿題やおやつの時間には座卓を出しています。
室内の壁の素材は押しピンOK!子どもたちの素敵な作品が掲示されていました!


☆事務スペース:鍵付きロッカーや机は市役所の備品をリサイクル。施錠ができる事務室も完備されており、相談室としての機能も。


☆敷地内には3台の防犯カメラが設置されており、事務室で確認することができます。

☆手洗い場:大きな収納棚と子どもの高さに合わせた洗面台。鏡も大きく、ペーパーホルダーの設置あり。
建物内外の水回りが充実しています。

☆男女別トイレ・多目的トイレ:女子トイレ便座1つ。男子トイレ大便座1つ+小便器2つ。多目的トイレ1つ(シャワー付き)



☆多目的トイレにはカーテン付きのシャワールームが備えられています。

☆洗濯スペース:なんと、洗濯機が室内収納のなかに\(◎o◎)/!

☆掃除用具収納スペース:ほうきを固定できて機能的ですが、低学年の子どもは手が届かないため、支援員さんのヘルプが必要とのこと。

☆ロッカー・収納スペース:広さ十分の備付ロッカー。テーブル収納も兼ねています。ナイスアイディア!


☆キッチンスペース:憧れの対面キッチン!台所仕事をしながら子どもたちの様子も確認できてGOOD!

☆外遊びスペース:敷地内には、児童クラブ専用の外遊び場があります!小学校の計らいから、児童クラブ前のスペース(車道)も遊び場として活用できています。


☆外倉庫:外収納は道路側に設置されている為、使用する度に施錠を行っています。支援員さん曰く。収納スペースは十分ですが、棚が可動式だとなお良かった!

☆児童クラブ専用駐車場:児童クラブの駐車場が10台確保されており、送迎対応もスムーズです。うらやましい!

様々な設備が備わっている与那城学童クラブさん。「入居前に学校側と事前調整を出来た面も多く良かった」とのこと。
素敵な施設がもっと快適になっていっていると知り、嬉しく思いました☆^^
与那城学童クラブさん、ありがとうございました❣
Commentaires