

【周知】参加無料:包括的性教育実践 活動報告会
沖縄県で包括的性教育の活動を始めて7年目。小さな小さなお話し会から始め活動を続けてこられた 日本思春期学会性教育認定講師の和田なほさんが、 「沖縄性教育センターを立ち上げるプロジェクト」に向けた活動報告会を開催します。 沖縄県内で実施している資質向上研修会でも性教育の講義...


【周知】こどもの"あそび”と"あそび場”を考えるシンポジウム
プレーカーを体験できるシンポジウムを開催します。ご参加お待ちしています(*´▽`*) 第1部 プレーカー体験・体感会 第2部 事例報告会 第3部 シンポジウム 「テーマ:いまとこれからの沖縄のこどもたちのあそびとあそぶ権利について考える」...


【周知】「夢みる校長先生」上映会&Specialトークイベント
全国で爆発的に上映会が続く「夢みる小学校」の公立学校Verです。 料金は無料ですが、事前申込みが必要です。詳しくは下記詳細をご確認下さい。 ■日 程 2024年12月8日(日) 9:25開場 9:50開演 12:30終了予定 ■会 場 シャボン玉石けん「くくる糸満」...


【周知】子ども支援ネットワーク交流学習会
子どもたちの確かな育ちと学びを支援する取り組みの内容と成果について交流し、それぞれの取り組みの充実のため 九州・沖縄地区における子ども支援ネットワーク(保育所・幼稚園・学校をはじめ、行政、保健・養護施設、NPO・NGOなど、子どもの育ちに関わるさまざまな立場の人たちの役割分...


【周知】第41回 日感覚統合学会研究大会 in 沖縄
子どもの生活と感覚統合 ~子育て・保育・教育に「感覚統合の考え」が貢献できること~ 学会開催のお知らせです。 令和6年12月14・15日 に、 糸満市観光文化交流拠点施設シャボン玉くくる糸満 で開催されます。 2日間開催されてますが、14・15日2日間の参加と、14日公開講...


【周知】講演会のご案内 ~ペアレントトレーニング~
特定非営利活動法人わくわくの会が開催する講演会 「子育て支援・家族支援の重要性とペアレントトレーニング~地域の仕組み作り~」のお知らせです。 令和6年9月5日10:00~12:00に、浦添市ハーモニーセンター ホールで開催されます。...