【保育士試験対策講座】後期講座日程のお知らせ(7市町村)
以下の7市町村において、保育士試験対策講座の後期、日程及び会場をアップしました 【後期講座日程 7市町村】 ・浦添市 ・糸満市 ・宜野湾市 ・豊見城市 ・名護市 ・宮古島市 ・石垣市
【職員募集】私たちと一緒に働きませんか<終了しました>
NPO法人沖縄県学童・保育支援センターの塩村と申します。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 当センターは、未来の子育て支援の担い手を育てる人材育成事業、行政と連携した沖縄の放課後児童クラブや保育を中心とした子ども・子育て支援に関する事業を実施するため、2013年5月に設立しました。 2020年に入り、保育園の待機児童解消の事業、児童クラブ支援員さんの研修事業、保育士資格取得のための講座事業、自治体をサポートする為の事業など、多数の事業を展開するなか、支援センターとしてさらにサポート体制を厚くするために一緒に働く方を募集します。 長期的に働ける方1名、2021年3月までの短期間働ける方若干名、心を込めて募集中です。 まずは、ホームページの概要ページにある「職員募集」欄をご確認いただき、履歴書の送付または、お問合せください。 ~法人 基本理念~ 子どもが健やかで豊かに育つ事ができ、保護者が安心して子育てが行える沖縄の実現を目的としています。 NPO法人沖縄県学童・保育支援センター Tel:098-870-1838(担当:塩村・垣花) お問合


【情報】「学童保育電話相談会」の実施
新型コロナウイルス感染症対策の緊急企画として、「公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」と全国学童保育連絡協議会が「学童保育電話相談会」を実施します。 ※ここでいう「学童保育」は、基本的に市町村に届出を行っている放課後児童健全育成事業を指します。 ※詳細は下記のチラシをご覧下さい 日時:9月~12月 毎月第1土曜日、第3日曜日 10:00~16:00 相談窓口:03-3813-0477