平成30年10月1日スタートする「沖縄県ひとり親家庭高校生等通学サポート」の情報提供です。事前の申請が必要で、割引カードの発行には1カ月半程度かかるようですが、対象の方はバス通学定期券が半額になるようですので、まずは下記の内容をご確認のうえ、お気軽に「沖縄県母子寡婦福祉連合会」「子ども生活福祉部青少年・子ども家庭課」へお問い合わせ下さい。
【割引対象者】児童扶養手当または母子及び父子家庭等医療費助成受給世帯の高校生。
※生活保護法(高等学校等就学費)による通学費受給者は対象外です。
沖縄県母子寡婦福祉連合会 Tel:098-887-4099
子ども生活福祉部青少年・子ども家庭課 Tel:098-866-2174




ティーボール(野球のスターターゲーム)を通して子ども達にチャレンジする面白さを体験して欲しいと北谷町で活動している小濱拓朗さん。出張でもティーボールを伝えに行きます!と、支援センターにお話しに来てくださいました。児童クラブの集団あそびとしても面白いのではないかと思い、ご紹介いたします。チラシを載せていますので、興味のある方は小濱さんへ直接ご連絡おねがいします。
沖縄グローカルBASE Tel:090-2715-6176
(担当:小濱)


※掲載期間を過ぎたため、削除しました。
H30年度 沖縄県放課後児童クラブ実施内容等調査票の電子回答用シートをご用意しました。
「施設整備事業(学童)」内にある「H30年度沖縄県放課後児童クラブ実施内容等調査票 電子回答用シート」をクリックし、パスワードを入力してください。ページが開きましたら、手順をご確認の上、ダウンロードをしてください。
