【情報】心理臨床家 高垣忠一郎さん来沖!講演会
NPO法人わくわくの会、公益社団法人宜野湾青年会議所より、講演会のお知らせです。 「自己肯定感」の生みの親である高垣先生の講演会があります。 申込み方法などの詳細は下記のチラシをご覧下さい。 ①「子ども・若者の生きづらさと自己肯定感」 主催:宜野湾青年会議所:7月2日(土)14:00〜16:00 会場:宜野湾市立中央公民館2階 集会場 対象:どなたでも可(You Tube配信あり) 参加費:500円(配信視聴 無料) ②「自己肯定感ってぬ~やが?」 主催:NPO法人わくわくの会:7月4日(月)10:00〜12:00 会場:ゆいホール 対象:支援者のみ 参加費:無料
【情報】こどもの遊びつくり隊~グループレクリエーションサポーター研修~
沖縄県立玉城青少年の家より、研修会のお知らせです。 申込み方法などの詳細は下記のチラシをご覧下さい。 1趣旨 子ども達の日常に身近な場所で、イベントに頼らない体験活動が展開されるための企画力向上を 目指し、子どもに関わる職業や活動に携わる方を対象に、スキルアップのための実践研修を行う。 2共催 沖縄県立玉城青少年の家沖縄県レクリエーション協会 3後援 沖縄県教育委員会 4期日 令和4年6月28日(火)8:45~12:30(受付時間8:15~8:45) 5場所 沖縄県立玉城青少年の家 6講師 沖縄県レクリエーション協会理事長與那覇直樹氏 7対象 学童クラブ指導員、公民館職員等子どもに関わる方30名程度 8活動内容 アイスブレイキング、講話、レクリエーションの実践 9参 加費 一人500円(※別途テキスト代1,000円がかかります) 10募集期間 令和4年5月25日(水)~令和4年6月19日(日) 申し込み多数の場合、当選者のみ6月20日(月)に電話連絡 11携行品 筆記用具、水筒、タオル、室内シューズ、マスク 12注意◆送迎はありません。各自で