top of page

保育

研修・講座について

受講対象者について
 沖縄県では保育所待機児童解消に向けた施設整備が進む一方、県内保育所等の約15%にあたる90施設において、保育士が雇用できずに定員割れが生じている現状があり、特に市町村単位での保育士確保が喫緊の課題となっています。当センターでは、市町村の保育士確保に向けて、年2回実施される保育士試験の受講者を合格に導くための支援を実施しています。
2019年度 受託事業
平成30年度 受託事業

市町村 保育士試験対策講座事業

目  的:保育士試験対策講座を実施することにより、保育士試験の合格者数を増加させ、保育士の新規確保を

     図ることを目的とする。

対 象 者:以下の条件を全て満たす者。

       ①保育士試験の受験資格を有している者。

       ②保育士試験を受験する者。

       ③保育士資格取得後、講座を実施する市町村内の保育所等で就労を希望する者。

実施主体:市町村

​【講座日程】*対象の地域をクリックしてください。※事前申込をした受講生が対象です
南部
中部
北部
宮古・八重山
保育_対象地域
関連リンク

沖縄県保育士試験指定試験機関のサイトです。試験に関する情報や、受験資格等の問い合わせはこちらから。

沖縄県保育士・保育所総合支援センター

沖縄県内の保育士の求人・就職サポートなど

関連リンク
bottom of page